カーオーディオ・スピーカー・アンプ・ウーファー・アウトレットのClass A
取扱商品
CLASS A 商品取扱店
アウトレットコーナー
会社概要
お問い合わせ
Audio
SOUND STREAM
EFX
Precision Power
mogamimodel
VISITEC
MEMPHIS
AudioTechnology
SPEC
SCOSCHE
BRAX&HELIX
TRU
USD Audio
Interior&Other
INSTALLATION PARTS
ALCANTARA
PS Mat・AS Mat
Dynamat
クラスエー社長がおすすめ情報など、日々更新します。
HI-END Show Tokyo 2011
2011/10/12 (Wed)
HI-END Show Tokyo 2011
10月7〜9日に行われたハイエンドショー東京2011に行ってきました。
カーオーディオメーカーの出展は有りませんが私の取引先メーカーさんが
イベント出展していますので毎年時間が有れば見に行っています。
東京有楽町の交通会館の12階で毎年開催されています。
今年も例年と同じく30坪位のルーム別に1ルーム4メーカーの展示と時間分け
説明会が行われ、合計7ルームの展示と物販ルーム1の合計8ルームがオープン
してました。
今回はJルームのカイザーサウンドさんとスペックさんのブースがお目当てです。
まず先に別のルームをチェックしてからJルームのスペックさんのセミナー時間
に合わせ訪問、スペックさんの説明会ではホームーディオ用の高級アンプや
スピーカー端子に並列接続するカーサウンドDD"の説明を行なっていました。
スペックさんのブースは大変盛況で来場者の関心の高さが伺えます。
このルーム説明会は進行方法が面白くて1メーカーの説明時間が終わると椅子を来場者が
隣のメーカーの前まで持って行かなければならないため30名ほどの人達がヤドカリのごとく椅子を
持って次のメーカーまで移動します(@_@。ちょっと面白い光景です。
たまたまスペックさんの次がカイザーサウンドさんだったので私も椅子を持って移動し
貝崎社長の新製品スピーカーの音を試聴させて頂きました。
カイザーサウンド http://www.rosenkranz-jp.com/
スペック http://spec-corp.co.jp/index.html
そして最後に音質の良いカーオーディオで聴いて楽しそうなCDを探しに物販ルームへ!!
女性ヴォーカル4枚とXRCDオムニバスを1枚ゲットして帰って来ました。
テレサテンの中国語版とアマンダマクブルームは私のオキニになりそうです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
久家
<<次の記事
   
前の記事>>
10月7〜9日に行われたハイエンドショー東京2011に行ってきました。
カーオーディオメーカーの出展は有りませんが私の取引先メーカーさんが
イベント出展していますので毎年時間が有れば見に行っています。
東京有楽町の交通会館の12階で毎年開催されています。
今年も例年と同じく30坪位のルーム別に1ルーム4メーカーの展示と時間分け
説明会が行われ、合計7ルームの展示と物販ルーム1の合計8ルームがオープン
してました。
今回はJルームのカイザーサウンドさんとスペックさんのブースがお目当てです。
まず先に別のルームをチェックしてからJルームのスペックさんのセミナー時間
に合わせ訪問、スペックさんの説明会ではホームーディオ用の高級アンプや
スピーカー端子に並列接続するカーサウンドDD"の説明を行なっていました。
スペックさんのブースは大変盛況で来場者の関心の高さが伺えます。
このルーム説明会は進行方法が面白くて1メーカーの説明時間が終わると椅子を来場者が
隣のメーカーの前まで持って行かなければならないため30名ほどの人達がヤドカリのごとく椅子を
持って次のメーカーまで移動します(@_@。ちょっと面白い光景です。
たまたまスペックさんの次がカイザーサウンドさんだったので私も椅子を持って移動し
貝崎社長の新製品スピーカーの音を試聴させて頂きました。
カイザーサウンド http://www.rosenkranz-jp.com/
スペック http://spec-corp.co.jp/index.html
そして最後に音質の良いカーオーディオで聴いて楽しそうなCDを探しに物販ルームへ!!
女性ヴォーカル4枚とXRCDオムニバスを1枚ゲットして帰って来ました。
テレサテンの中国語版とアマンダマクブルームは私のオキニになりそうです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
久家