ClassA 社長日記

クラスエー社長がおすすめ情報など、日々更新します。

はじめまして(#^.^#)

最上さんクラスAの久家です。
何時もクラスAのホームページをご覧頂きありがとうございますm(__)m

皆様のおかげでカーオーディオの会社を始めてから20年になりました。
私はサラリーマン時代を含めるとカーオーディオの仕事に係わって32年になりますがカーオーディオがまだ8トラックからカセットテープに移行した時代でしたから音質は今と比べるべくもありませんでした、しかしその頃ダントツに音が良かったのはナカミチでした。

ナカミチの話をすると長くなるのでそのうち機会にふれお話したいと思いますが最近こんな話をすると歳を感じますね(汗)!!

今回よりクラスAの新製品やお取引販売店様の情報などなるべく沢山のご案内をしたいと思っています(#^.^#)

ただ、あまり気合を入れすぎて読んでいてつまらなかったり商品の売り込みばかりにならないようにしようと思いますので時間のある時にお付き合いください。

*本日のご案内*
■MogamiModel生みの親最上氏
■AudioTechnology&MogamiModel
■盛岡イベント参加

■MogamiModel生みの親最上氏

エム・エスラボラトリー最上正司氏は第一フェーズの技術者として多くの国産カーオーディオアンプの開発に携わってこられました、第一フェーズはアキュフェーズの子会社だったので最上氏の創るアンプの音質はホームオーディオの流れをくんでいます。
第一フェーズが無くなってからはクラスAのオリジナルアンプPhaseMogamiModelのバージョンアップや新製品の開発のためにクラスA内に開発機器を設置して私たちと一緒に仕事をしてくれています。
最近ではサウンドストリームのMogamiTuningModelの開発や電源ノイズの削除と電源の安定化を図るPure300を開発してくれました(*^^)v
今後の新製品にご期待ください!!

■AudioTechnology&MogamiModel

クラスAホームページのAudioTchnologyをご覧ください!!デンマークのAudioTechnologyミッドレンジスピーカーを核として2WayスピーカーのセットとMogamiModelアンプが理想の組み合わせとして掲載させていただきました。
AudioTechnologyのスピーカーは世界最強!!と言われています、Mr.Per SkaaningはクラスAのために4Ωのミッドレンジを製作してくれていますので今回モガミアンプとのコラボレーションで最上氏監修の特別セットが出来上がりました。
しかもセット価格はお買い求め安い価格!!

■盛岡イベント参加

10月9日(日曜日)に東北サウンドミーティングin盛岡が行われます、その時に初披露となるMogamiTuning
Model IDIAL SYSTEM FULL Setの品番MM-IDIAL S2 Set(2Wayスピーカー&722EX 2台)を搭載したオペルオメガワゴン(グリーン色)でブース出店いたします。
クラスAブースには最上氏も来てくれる予定です(^^♪またプレシジョンパワーのデモカーとしてプリウスを茨城県のカーオーディオショップヨシナリさんが持ってきて来てくれます、たぶん会場では一番音の良いデモカー達になると思いますのでお近くの方は是非視聴しにきてください(#^.^#)

開催場所:岩手県御所湖広域公園駐車場(つなぎ温泉隣接)
     盛岡I.Cより15分 雨天決行
日時  :平成23年10月9日 日曜日

参加車両:イベント車両150台・ショップ/メーカーデモカー40台


最後までご覧いただきましてありがとうございましたm(__)m
Masa Kuge

<<次の記事