ClassA 社長日記

クラスエー社長がおすすめ情報など、日々更新します。

コンテスト協会ユーザック説明会

来年のコンテストが楽しみです♪■カーオーディオコンテスト協会ユーザック説明会

アメリカカーオーディオコンテスト協会の日本版
USACi-JAPAN(ユーザックジャパン)の発足説明会が
2011年12月7日パシフィコ横浜会議センターで行われ
ましたので参加しました。

クラスエーはMEMPHIS CARAUDIOとSOUNDSTREAMブランドで
協賛しています。

アメリカからユーザックアメリカの最高責任者ラルフ
ランドル氏と日本大好きな審査員ブレイクトーマス氏
が来日して日本のユーザックのためにコンテストの概要を
説明してくれました。

当日は全国からメンバーカーオーディオショップと
協賛メーカー総勢50名ほどがユーザックジャパンの
説明を聞きました。

そして持ち寄ったクルマの中から模擬審査を希望した
クルマで音質とインストレーションの審査をして
ユーザックの審査方法を説明してくれました。


来年は関東及び関西の既存イベントでUSACi-JAPANコンテストを
開催するほかUSACi-JAPAN主催のイベントも一回開催する予定と
説明が有りました。

現在カーオーディオ業界はメーカー主催のイベントの中で
主催メーカーの販売商品が装着されたクルマの音質審査を
行なったりしていますが、USACi-JAPANのコンテストは
装着ブランドを問いませんので今までコンテストに興味が
有っても参加できずにいたオーディオフリークの皆さんも
来年が楽しみになって来ましね(^^♪

但し並行輸入商品が装着されたクルマはエントリーが出来ません
ので私達は正規に輸入した商品の差別化が図れる良い機会だと
思っています。

カーオーディオの楽しさをより多くの方に知ってもらうために
クラスエーも頑張りたいと思います!
 

最後まで読んで頂きましてありがとう御座いました。

<<次の記事    前の記事>>